健康関連コラム一覧
「人生の最後まで健康で楽しい毎日が送れる」
ように
皆さまに暮らしと健康に役立つ
メッセージや情報を提供します

2025-09-03
【認知症予防の特効薬】
日本の認知症総数(軽度認知障害を含む)は、厚労省の2022年の推計では2040年には1197万人になると報告されています。2040年の日本の総人口は 1億1,283.7万人と推計されていますので、約10%の方が軽度以上の […]

2025-08-15
【白神山地と青森ねぶた祭】
山仲間で今年3月の屋久島に続いて世界遺産の白神山地に8月1日から行ってきました。 丁度8月2日から「青森ねぶた祭」が開催されていたので、白神山地の後に青森に行って、跳人(はねと)としてねぶた祭に参加してきました。 行きは […]

2025-07-30
【総合診療が評価される時代】
TBSの日曜劇場は、社会的に影響のあるテーマを扱った作品が多く、過去には半沢直樹、ドラゴン桜、下町ロケット、ノーサイドゲームなど、観るたびに胸が熱くなる大好きな番組の一つです。 そのTBSの日曜劇場で、7月から「19番目 […]

2025-07-15
【FCオーナーに裁量権を与える会社】
私のビジネス仲間が、今年の春に帽子屋のフランチャイズ店(FC)を開業したので、是非来て欲しいと言われていたため、先日家族でご挨拶に行き、記念に私と妻が帽子を購入させて頂きました。その友人には、今度家族で沖縄に行く予定を伝 […]

2025-06-30
【96歳でフルマラソンを完走】
「国内最高齢の96歳でフルマラソンを完走した」という記事が6月27日の朝日新聞に掲載されました。私は過去にハーフマラソンを走ったことがあるのですが、それはもう命からがらゴールをしたという辛い経験があるので、96歳でしかも […]

2025-06-15
【幸せはいつも自分の心が決める】
相田みつをさんの「幸せはいつも自分の心が決める」という言葉を私は座右の銘にしています。 幸せな人生を送るためには、健康、家庭や社会との繋がり、経済的・時間的な自由は欠かせないと思っているのですが、たとえこの3つの要素が満 […]

2025-05-30
【オーストリア国営放送インタビュー】
私の事務所があるビルのマネジャーから、オーストリアの国営放送(日本のNHK)が来日するのでインタビューを受けてもらえませんか、との打診がありました。 理由を聞くと、オーストリア大統領が大阪万博での式典のために来日するので […]

2025-05-15
【90歳以上でも筋肉は向上する】
人生100年時代と言われるようになって久しいですが、高齢化社会は世界的な問題になってきています。高齢化率の世界トップ3は、日本(28.6%)、ドイツ(21.7%)、フランス(20.8%)で、日本は世界一の高齢化社会になっ […]

2025-05-03
【減少した日本人の海外旅行】
コロナが開けた直後に日本人に人気のあるハワイや台湾に行く機会があったのですが、空港でのコロナ陰性検査チェックが厳しく、現地で日本人観光客を見かけることはとても少なかったです。 今回、4月18日から28日までフランスのパリ […]