健康関連コラム一覧
「人生の最後まで健康で楽しい毎日が送れる」
ように
皆さまに暮らしと健康に役立つ
メッセージや情報を提供します

2022-06-21
【優先席のマナーについて!】
私の学生時代の友人で、20年以上も腎透析を続けている人がいます。 彼は、コロナのハイリスクグループに属するため、ちょっとした発熱でも頻繁に入院をしていました。 最近、発熱がきっかけで、1カ月以上も入院したため、歩けなくな […]

2022-06-10
【堀江謙一さん(83歳)太平洋単独横断成功!】
海洋冒険家の堀江謙一さん(83歳)が、ヨットによる最高齢での単独無寄港太平洋横断に挑み、米国サンフランシスコから69日間かけて兵庫県の紀伊水道に到着しました。 堀江さんは、1962年の23歳の時に、兵庫県西宮市の港から米 […]

2022-06-03
【マスクを外さない日本人】
厚生労働省は5月25日付で新型コロナウイルス対策のマスク着用について、人との距離が2メートル以上あれば、屋内でも屋外でもマスクの着用は必要ないとする考え方を公表しました。これは夏に向けて、マスク着用が返って健康面で問題に […]

2022-05-27
【和田秀樹氏の最近の著書「80歳の壁」】
人生100年時代、いや120年時代と言われる中、 「どのようにしたら、70歳代、80歳代になっても元気で楽しい人生を送れるのだろう」 というのが、今の私のテーマになっています。 そんな中、高齢者医療の第一人者である和田秀 […]

2022-05-20
【海外での入浴で髪がバサバサになる理由】
海外でシャワーや入浴した時、泡立ちにくかったり、髪がバサバサになった経験はありませんか? それはなぜでしょうか? お水には軟水と硬水があることはご存じだと思います。 WHOでは、ミネラルの含有量が0~120mg/L未満 […]

2022-05-15
【ハワイの商品メニューは価格よりもカロリーが大事?】
ワイキキの人気店「The Cheesecake Factory」に行ってきました。 人気店だけあって、客席数が多いにもかかわらず、入口の受付には人の行列ができていました。 メニューは英語なので、どんなチーズケーキなのかわ […]

2022-05-06
【マスク解禁のハワイで思うこと】
コロナが少し落ち着いてきたので、海外旅行でハワイに来ています。 米国は、マスク着用義務を廃止したと報道されていましたが、最も厳しい新型コロナウイルス対策をとってきたハワイ州も3月26日から屋内施設でのマスク着用義務が解除 […]

2022-04-22
【カロリーに対する誤解とは?】
カロリーを取り過ぎると太るので気をつけましょう。 カロリーを多く摂取した時は、運動をしてカロリーを消費するようにしましょう。 私は長い間、カロリーについては、このように理解していましたし、多くの人も同じように理解している […]

2022-04-15
【女優 高峰秀子の元専属マッサージ師の恐るべきパワー!】
私が20代の頃は残業も多く、生活も不規則だったこともあって、両手が上がらないほど背中が痛い状態が長く続いたことがありました。 整形外科には何度も通ったのですが、治療も薬も全く効果がありませんでした。仕事を休むことができな […]