健康関連コラム一覧
「人生の最後まで健康で楽しい毎日が送れる」
ように
皆さまに暮らしと健康に役立つ
メッセージや情報を提供します

2024-05-15
【青春とはなんだ!】
今朝のラジオで、「あなたにとっての青春とは何ですか?」という番組がありました。 多くの人は、過去の学生時代の思い出が青春だったと語る人が多かったけれど、中には、今も青春真っただ中です、という年配の方もいて、青春とは人それ […]

2024-04-30
【人生で一番大切なことは「思い出づくり」】
お金を何に使うのかということについて、物は形として残るけど、体験は形として残らないので、体験にお金を使うのはどうかという疑問を長い間持ち続けていました。 しかし今は迷わず、体験にこそ積極的にお金を使うべきだと思うようにな […]

2024-04-15
【120歳まで現役で楽しく生きよう!】
知人から「120歳まで現役で楽しく生きよう!」というプロジェクトを発足するので協力して欲しいと言われ、その説明会に参加してきました。 参加者は、医師、IT企業、コンサルティング、薬剤師、製薬会社、電気メーカー、建設会社な […]

2024-03-31
【長く生きるよりも楽しく生きたい!】
人生100年時代が当たり前のような時代になってきましたが、米ワシントン大学のMichael Pearce氏とAdrian Raftery氏による研究(「Demographic Research」2021年6月30日号)で […]

2024-03-14
【ネットフリックスのNo Rules】
ネットフリックスは、受賞歴のあるドラマ、映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの幅広いコンテンツを配信するストリーミングサービスで急成長をしています。 その理由として、オリジナルコンテンツの投資、グローバル展開、柔軟な料金体 […]

2024-02-29
【疲れを知らない子供のようなChatGPT君】
OpenAI社が開発した生成AI「GTP-3.5」が公開されたのは2022年11月30日。公開後の5日間でユーザー数が100万人、2ヶ月間では1億人を突破しました。 米国では、司法試験問題(Uniform Bar Exa […]

2024-02-15
【小澤征爾さんを失って】
指揮者の小澤征爾さんが2024年2月6日に88歳で亡くなられました。 その後、世界中の様々な団体や個人から、小澤征爾さんを悼むコメントが発表されています。 これらのコメントから、小澤征爾さんが多くの人々に愛された理由は、 […]

2024-01-31
【子育ての大変さを痛感!】
【子育ての大変さを痛感!】 娘が出産したために、しばらく我が家に里帰りをしているのですが、子供が生まれて3週間後の母親の産後健診で、子宮に異常が見られたことから、緊急手術をして入院することになりました。 娘の夫 […]

2024-01-15
【日本が観光で注目される理由】
昨年の1月12日、ニューヨーク・タイムズの特集記事「2023年に行くべき52か所」が発表され、1番目のロンドンに次いで2番目に東京や京都といった大観光地を差し置いて岩手県の盛岡市が選ばれたことは記憶に残っていると思います […]